コンテンツへスキップ
Fielder’s(フィールダーズ)
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
メニューを閉じる
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
トグルメニュー
Fielder’s(フィールダーズ)

カテゴリー: お庭を作る(DIY)

2019年9月7日2021年5月22日お庭をつくる(植栽)、お庭を作る(DIY)、望仙の家ミニ

玄関脇に花壇

母の入院があり、お盆以来伊那に来られませんで […]

続きを読む
2019年8月17日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY

枕木のアプローチ 仕上げ編

途中で中断していた、枕木のアプローチの製作作 […]

続きを読む
2019年8月15日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY、望仙の家ミニ

アプローチ斜面に枕木を敷く

うちの家のアプローチは斜面になっていて、特に […]

続きを読む
2019年7月13日2021年5月22日お庭の作業(伐採・草刈り)、お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ

廃材を燃やしたり

今日の天気予報では、夜まで雨が降らないらしい […]

続きを読む
2019年6月17日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY、薪ストーブ

よく降りますね

今回、土曜日から3日間伊那に居りましたが、土 […]

続きを読む
2019年6月9日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ、家のDIY

ウッドデッキの余り部材で・・

ウッドデッキ本体は先週完成しましたが、材料は […]

続きを読む
2019年6月2日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ、家のDIY

山へ続く南ウイング

昨日に続いて今日は「南ウイング」を作らなけれ […]

続きを読む
2019年6月1日2021年5月22日お庭の作業(伐採・草刈り)、お庭をつくる(植栽)、お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ、家のDIY

空へ続く北ウイング

伊那の家の東側には県の貯水池があって、その貯 […]

続きを読む
2019年5月26日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ、家のDIY

ウッドデッキに日陰を作ろう

昨日も書いたように、西箕輪の山の端といえども […]

続きを読む
2019年5月25日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、ウッドデッキ、家のDIY

半分オープン

本日は晴天なり。 山が綺麗に見えます。 今日 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 3 4 5 … 10 >

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

Category Archive

Fielder's

〒399-4501長野県伊那市西箕輪4259番地1
TEL:0265-98-6421

お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

LINE友達登録で特別情報をお届けします!
こちらより是非ご登録してくださいね。

Copyright©Fielder’s(フィールダーズ),2022 All Rights Reserved.