コンテンツへスキップ
Fielder’s(フィールダーズ)
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
メニューを閉じる
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
トグルメニュー
Fielder’s(フィールダーズ)

カテゴリー: 伊那山の端日記

2018年8月6日伊那でお仕事

色々問題あるけれど

今日は平日。仕事をしましょう。 昨日搬入した […]

続きを読む
2018年8月5日伊那でお仕事、伊那と周辺の様子・イベント、家の建築

友帰る

もともと友人は今日の早朝帰宅予定でしたが、本 […]

続きを読む
2018年8月4日伊那周辺のお店・温泉、家の建築

友来る

今回の家の建築は建築工房富澤さんにお願いして […]

続きを読む
2018年7月31日家の建築

棟上げの日決定

西日本を西に逆走横断した台風12号の影響でこ […]

続きを読む
2018年7月22日お庭の作業(伐採・草刈り)、お庭の様子、薪ストーブ

薪割りします!(やっと薪割編)

伊那の土地の朝はとても涼しい。気持ち良すぎで […]

続きを読む
2018年7月21日お庭の作業(伐採・草刈り)、薪ストーブ

薪割りします!(薪棚製作編)

世間では記録的な猛暑が続いており、京都でも2 […]

続きを読む
2018年7月16日お庭の作業(伐採・草刈り)、伊那でお仕事、薪ストーブ

薪割りします!(玉切り完結編)と職業訓練2

今日も朝の涼しい時間帯のうちに玉切りをします […]

続きを読む
2018年7月15日お庭の作業(伐採・草刈り)、伊那でお仕事、薪ストーブ

薪割りします!(玉切り死闘編)と職業訓練

今日からはきちんと作業しなくちゃ! というこ […]

続きを読む
2018年7月14日お庭の作業(伐採・草刈り)、家の建築、薪ストーブ

伊那も暑い

三連休ということで、まだ朝早いというのに中央 […]

続きを読む
2018年7月8日山と地図

山座同定

お待たせしました!地図おたくシリーズ第二弾! […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 52 53 54 … 63 >

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

Category Archive

Fielder's

〒399-4501長野県伊那市西箕輪4259番地1
TEL:0265-98-6421

お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

LINE友達登録で特別情報をお届けします!
こちらより是非ご登録してくださいね。

Copyright©Fielder’s(フィールダーズ),2022 All Rights Reserved.