コンテンツへスキップ
Fielder’s(フィールダーズ)
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
メニューを閉じる
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
トグルメニュー
Fielder’s(フィールダーズ)

カテゴリー: 家の建築

2018年10月4日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、伊那でお仕事、家の建築

事業報告会

今日は平日ですが伊那入りです。 平日での伊那 […]

続きを読む
2018年9月23日2021年5月22日お庭の作業(伐採・草刈り)、お庭の様子、お庭を作る(DIY)、家の建築

秋分の日はやっぱり秋だった

さすがに2週連続の三連休は零細企業では難しい […]

続きを読む
2018年9月17日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、伊那でお仕事、南信州以外の長野、山梨、家の建築

この三連休

1日目(9/15)。 今日は1日中雨の予報で […]

続きを読む
2018年9月8日2021年5月22日お庭の様子、家の建築

大きな栗の木の下が・・。

25年ぶりに「非常に強い」勢力で日本に上陸し […]

続きを読む
2018年9月2日お庭の様子、家の建築

秋の気配が

さてさて家の様子ですが、 大きな所では、ガラ […]

続きを読む
2018年8月26日お庭の様子、お庭を作る(DIY)、家の建築

今日やることは

昨日は屋根に気をとられていてあまり見られてい […]

続きを読む
2018年8月25日家の建築

「半分、青い。」

小雨降る伊那へ到着。 家の様子は・・・・。 […]

続きを読む
2018年8月18日伊那でお仕事、家の建築

今日も、ものづくり

今日の朝も冷え込みました。5時の気温は車の温 […]

続きを読む
2018年8月17日お庭の作業(伐採・草刈り)、伊那の人々、伊那周辺のお店・温泉、家の建築

秋!?

1日早く金曜日に伊那へやって参りました。 や […]

続きを読む
2018年8月12日便利なもの・設備、家の建築

「見に行きたい!」

先週の火曜日に棟上げで、翌日早朝に京都へ戻り […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 … 5 6 7 … 9 >

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

Category Archive

Fielder's

〒399-4501長野県伊那市西箕輪4259番地1
TEL:0265-98-6421

お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

LINE友達登録で特別情報をお届けします!
こちらより是非ご登録してくださいね。

Copyright©Fielder’s(フィールダーズ),2022 All Rights Reserved.