コンテンツへスキップ
Fielder’s(フィールダーズ)
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
メニューを閉じる
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
トグルメニュー
Fielder’s(フィールダーズ)

カテゴリー: 家のDIY

2019年11月30日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

今日は仕上げのペンキ塗り

2週間前はまだ秋だったと思っていましたが、今 […]

続きを読む
2019年11月10日2021年5月22日家のDIY、望仙の家ミニ

要注意 枕木滑るよ 

すっかり冷え込むようになりました。 信州大学 […]

続きを読む
2019年11月4日2021年5月22日家のDIY

自転車置場 件 農機具置場

今日の朝は綺麗に晴れました。 山から昇る朝日 […]

続きを読む
2019年11月3日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

今日は外壁のペンキ塗り

朝は霞がかかって、山は雲海のような感じに。 […]

続きを読む
2019年11月2日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

今日はお外でペンキ塗り

今日は秋晴れ。気持ちの良い天気です。 今日は […]

続きを読む
2019年10月26日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

アメリカン?

朝、長野県に入ると霧。 霧が晴れてくると、南 […]

続きを読む
2019年8月17日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY

枕木のアプローチ 仕上げ編

途中で中断していた、枕木のアプローチの製作作 […]

続きを読む
2019年8月16日2021年5月22日便利なもの・設備、家のDIY

デジタル気象台

台風10号が西日本を縦断していきました。 伊 […]

続きを読む
2019年8月15日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY、望仙の家ミニ

アプローチ斜面に枕木を敷く

うちの家のアプローチは斜面になっていて、特に […]

続きを読む
2019年6月17日2021年5月22日お庭を作る(DIY)、家のDIY、薪ストーブ

よく降りますね

今回、土曜日から3日間伊那に居りましたが、土 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 … 7 >

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

Category Archive

Fielder's

〒399-4501長野県伊那市西箕輪4259番地1
TEL:0265-98-6421

お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

LINE友達登録で特別情報をお届けします!
こちらより是非ご登録してくださいね。

Copyright©Fielder’s(フィールダーズ),2022 All Rights Reserved.