-
-
2017/06/24
3週間ぶり!!
3週間ぶりに伊那へ帰ってきました。 今回は金曜日の昼から出発し、駒ヶ根の南信州ビール 直営レストラン「味わい工房」で夕食です。その理由は 「地ビール半額!!」だから。 ただいま「ありがとう祭2017」開催中です。 ビール […]
-
-
2017/06/18
講習会
今まで2週間毎に伊那に帰っていたのですが、 今週は帰れません。 それは「コマツ教習所」に行っていたからです。 ここで何をやったかというと、こんなパワーショベルに乗るための資格を取る講習を受けました。 土曜日は座学7時間、 […]
-
-
2017/06/03
ゴールデンウィークにやり残したこと
今日は朝からいい天気。 雨が上がった後だからか、とてもクリアな視界です。 気持ちいいーー!! さて、ゴールデンウィークにやり残したこと。 今日はそれをやります。 と言うわけで、「チッパーシュレッダーの兄貴、出番ですぜ!! […]
-
-
2017/06/02
境界確認の立ち会い
今日は金曜日。 珍しく平日に伊那に帰って参りました。 理由はうちの土地の境界に関係する皆様が一同に寄って境界を確認し、 確定することになったからです。道路側は市の管理ですので、 役所が関連すると、休日は無理ということで・ […]
-
-
2017/05/28
ドローンで土地の3D化
今回はちょっとマニアな内容になりますが・・。 先日伊那の土地でドローンを使って、真上からの写真を撮っておきました。 それも少しずつずらしながら、かつ隣の写真とは半分ぐらい重なるような感じで、 約50枚土地をなめるように取 […]
-
-
2017/05/23
土地の恵み
伊那の土地には蕗が自生しています。 週末にぶっち妻が収穫?しておりまして、今日の朝はその蕗が食卓に上りました。 堅いのやら柔らかいのやら色々ですが、おいしかったです。 ごちそうさま。大地の恵みに感謝。
-
-
2017/05/21
草刈りとドローン
今日は朝から敷地の伐採の打ち合わせ。 先週のうちに測量が入ったようで、境界杭が整備されてありました。 それで境界付近でどちらの敷地内かわからなかった木もありましたが、これで伐採する木も確定しました。 見積もりも当初予定よ […]
-
-
2017/05/20
新緑
名神集中工事の合間を縫って、2週間ぶりの伊那です。 とはいっても、今日は直接伊那に入らずに、飯島町経由です。 目的は元地主様のH様に教えて頂いた、レストランへ行くこと。 早く到着しすぎたので、道の駅 花の里いいじま に寄 […]
-
-
2017/05/06
枝のチップ化
今日は連休中にやりたいことの2つ目をやりました。 それは、前の地主様が家を建てようと一部整地された時、木々も伐採されていて、木そのものはありませんが 枝打ちされた枝が敷地内に何カ所かに分かれて積まれており、あまり見栄えが […]
-
-
2017/05/05
木の伐採
伊那の土地には木がたくさん生えています。主に栗、松、ひのきのようです。 しっかりとした木は良いのですが、総じて細い木が高く伸びていて、いつ折れてもおかしくないような木もあります。 特に道路側の木は道路より南側になりますの […]