-
-
2021/03/01
取材を受けました
本日、信濃毎日新聞の取材を受けました。 製品紹介では無く、「移住と仕事」?みたいな感じの経済面の記事のようです。 正直よく分かっていません・・。 「信濃毎日新聞」を購読していないので・・。 簡単な取材かと思いきや、生い立 […]
-
-
2020/10/23
ブログの名前
今まで「ナガブロ」で、「とりあえず週末は伊那暮らし」として書いておりましたが、 こちらへ引っ越してくるのを機に「伊那山の端日記」と名称変更しております。 そろそろ「週末暮らし」から脱却したいという希望も込めて。 誰の役に […]
-
-
2019/01/25
今日から伊那市民
今日は平日ですが伊那入りします。 平日の伊那入りは大抵お役所がらみ・・。 家へ到着すると建具屋さんが作業を開始されていました。 少ないといえども枚数がありますので、作業には今日と明日の2日間かかるようです。 また、特注の […]
-
-
2018/08/19
色々と考える
●さてさてナラの木の薪割りは完了し、薪棚はほぼ一杯になってしまいました。 まだ針葉樹と広葉樹、軽トラック計2台分残っているのにどうしよう。 嫁は単管パイプの薪棚があまりお好きではないようで「薪棚試作2号機」の製作は却下さ […]
-
-
2018/03/01
一周年
今の土地をネット上で見つけたのが去年の3月1日 ちょうど1年になりました。パチパチパチ。 1年前はこんなに伊那と頻繁に往復するようになるとは思ってもいませんでした。 ちなみにその時ネットに上がっていた写真がこれ。 どこか […]
-
-
2017/09/03
移住活動1年目
思えば1年前の9/3に大阪で開かれた移住セミナーに参加したのが、私達の移住活動の始まりでした。あれから1年でよくここまで来たものだと思います。本当にたくさんの良い出会いのおかげだと思います。新しい経験も色々いたしました。 […]
-
-
2017/04/26
伊那に土地を買うまでの顛末
このたび伊那で土地を購入いたしました「ぶっち」夫婦です。 山の風景が好きで、昔から将来はどこか山の風景が素敵な所へ移住したいと思っていました。 15年ぐらい前からキャンピングカーに乗りだし、あちこちへ行きましたが、特に長 […]