コンテンツへスキップ
Fielder’s(フィールダーズ)
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
メニューを閉じる
  • ホーム
  • オンラインショップ
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • 製品ブログ
  • 伊那山の端日記
トグルメニュー
Fielder’s(フィールダーズ)

カテゴリー: 家のDIY

2024年11月3日2025年2月10日ミニユンボ、家のDIY

とりあえずアクセス路を作る

プレハブ倉庫建築はまだ少し先ですが、それに備 […]

続きを読む
2023年10月15日2023年10月18日お庭の作業(伐採・草刈り)、家のDIY

甘く見ていた

最近、木工小屋が欲しいと切に思っています。木 […]

続きを読む
2022年8月14日2022年8月18日家のDIY、家の設備・モノ

充電器の整理

今回はちょっと小ネタです。 工具やお庭の手入 […]

続きを読む
2021年6月26日2021年6月30日お庭を作る(DIY)、ミニユンボ、家のDIY

ポストが倒れそう

もともとうちのポストは、建築中にちょいと当て […]

続きを読む
2020年3月8日2021年5月22日家のDIY、家の設備・モノ

鍵掛けフック

玄関脇の鍵掛けもずっと欲しかったのですが、今 […]

続きを読む
2020年1月5日2021年5月22日家のDIY、望仙の家ミニ

工房整備

朝起きると、うっすらと雪化粧。心配したほどは […]

続きを読む
2020年1月3日2021年5月22日伊那でお仕事、家のDIY、望仙の家ミニ

南信州工房

ちよっと遅くなりましたが、 明けましておめで […]

続きを読む
2019年12月22日2021年5月22日家のDIY、薪ストーブ

高気密の家と薪ストーブ

薪ストーブを燃やすには空気が必要で、しかし高 […]

続きを読む
2019年12月21日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

望仙の家ミニ完成

年末仕事でバタバタしています。 長野でゆっく […]

続きを読む
2019年12月7日2021年5月22日家のDIY、家の建築、望仙の家ミニ

望仙の家ミニの入口

望仙の家ミニですが、 樋は完成しましたが、電 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 >

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

最近の投稿

  • 天然記念物ご訪問
  • リアルオニヤンマには蜂よけ効果があるのか
  • 栗の木が芽吹いた
  • 畑始めました。
  • 寒暖差記録更新

Category Archive

Fielder's

〒399-4501長野県伊那市西箕輪4259番地1
TEL:0265-98-6421

お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

LINE友達登録で特別情報をお届けします!
こちらより是非ご登録してくださいね。

Copyright©Fielder’s(フィールダーズ),2022 All Rights Reserved.