望仙の家ミニの入口

望仙の家ミニですが、 樋は完成しましたが、電気工事がまだの状態です。
本日は足場が取り払われまして、ミニの周りがすっきりしました。
扉の養生段ボールが取り払われるのが 待ち遠しいです。


さて、ミニの2枚扉側の入口は基礎高さの関係で20cmばかりの段差が付いています。
ミニには運搬機の乗り入れも考えていますので、ここはかさ上げしたいところです。
足場が取れたので、土が凍り付く前にとっととやってしまいましょう。
かさ上げするには土を盛っていきますが、その前にやらなければいけないことが。
それは山側の樋から落ちてくる雨水を谷側へ落とすための排水管の設置です。
縦樋は最後は45度エルボで曲げてあるので、そこに塩ビ管の90度エルボで受けて、
そのまま65mmの塩ビ管を基礎の側に這わせて行きます。
そして動かないように石で固定。

それから土を盛っていきます。
最終的には砂利を盛るので土は少し低めに。

土の状態が少し落ち着いたら砂利を盛りましょう。(来年?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です