-
-
2019/11/18
新潟へ
今週は月曜日に新潟の柏崎で仕事の用事がありましたので、ついでなので日曜日から伊那発でぶらぶらと出かけました。 ちょうど長野と新潟の県境付近は山々が色づいて、気持ちの良いドライブになりました。 またゆっくり巡ってみたいです […]
-
-
2018/09/17
この三連休
1日目(9/15)。 今日は1日中雨の予報です。 なのでやることといえば、ものづくり。 朝から創業支援センターへ行き、作業します。 お昼抜きで作業してその分早めに終了して、今日は大芝荘で入浴。 木曜日に白内障の手術をした […]
-
-
2018/05/05
庭の勉強
ローンも決済されたので、今日は薪ストーブの製作をお願いしようと思っている山林舎さんとの打ち合わせに松本へ行きます。 そのついでに、というかこちらがメインなのですが、須坂市にある「ガーデンソイル」さんへお邪魔することにしま […]
-
-
2018/02/16
伊那 – 甲府 – 諏訪 – 安曇野
今日は金曜日で平日です。 本日のメインディッシュは「望仙の家」の打ち合わせです。 私としては夏着工なら、そんなに急がなくても良いだろうと、余裕をかませていたのですが、焦っていたのは銀行さんのようで、3/末までに住宅ローン […]
-
-
2018/02/04
御神渡り
今日は暗いうちに起き出しました(いつものことか・・) 混まないうちに御神渡りを見たくて、朝食前に湖へ向かおうかと。 当初は歩いて御神渡りまで行こうかと思っていましたが、やはり少し遠いのと、靴が作業用で歩きにくいのとで、や […]
-
-
2018/02/03
作業場整備して諏訪へ
今回登場する車はハイエースバン。荷物がたっぷり積めます。スタッドレスを特別装備してあります。 はい、うちの車ではありません。レンタカーを借りました。 今回の伊那入りの目的。 その1 借りている創業支援センターを作業場とし […]
-
-
2018/01/07
今年もバタバタと
南アルプスの稜線が朱に染まる朝です。 この景色は何度見てもすばらしぃぃ~。 凍って詰まったキャンピングカーの水道は夜中には復活しましたが、 朝気づいたら、水漏れ発生。見てみると蛇口の部分が抜けかけています。 凍って膨張し […]
-
-
2018/01/06
本年もよろしくお願いいたします。
さて今年の初長野は伊那・・を通り過ぎ、松本へ・・。 昨年11月23日のブログにも書いたように、「望仙の家」に薪ストーブを設置する方向に大分気持ちが傾いてきているのですが、設置スペース等課題も多いため、調査を続けています。 […]
-
-
2017/07/07
八ヶ岳
今日は私達夫婦の結婚記念日(26回目)となります。 そこでちょっと足を伸ばして八ヶ岳の麓にやって参りました。 八ヶ岳は昔からよく訪れる場所であります。 今回の目的は「八ヶ岳倶楽部」と「Rock」です。 八ヶ岳倶楽部は八ヶ […]