本日、朝の早くから、軽トラックで、静岡県磐田市へ。
今回初めて中部横断自動車道を経由して、往復480km。
軽トラックではなかなか大変な旅路です。
旅の目的はこれの受取です。
写真は受取から帰ってきたところです。

これが何かというと・・。

自走式のチッパーシュレッダー。です
年季の入った中古品をメルカリでお安く購入することができました。
チッパーシュレッダーはすでに自走式で無いものを持っているのですが、チッパーシュレッダーのところまで、伐採枝を持ってくるのは超大変。結果、伐採した枝があちこちに放置され、雑木林の手入れの邪魔になる・・。
なので自走式の出物は無いかと探しておりましたが、予算内のものを発見。購入に至りました。
ただしものがものだけに配送して頂くことはできないので、静岡県磐田市まで取りに行くことにしました。


休憩無しで片道3時間以上かかる道筋ですので、焦らず旅行気分でのんびりと。

行きの中央道から眺める富士山。

浜松の近所と言うことで、お昼は奮発してうな重。
白焼きおいしゅうございました。

帰りの中部横断自動車道からの富士山。

道の駅なんぶでお土産ゲット。

帰りの中央道からの八ヶ岳。
軽トラックの運転で疲れましたが、昨日とは打って変わった晴天の元、ちょっと楽しい小旅行でした。