-
-
2020/12/13
18歳
今日の日の出は・・。 残念ながら見られませんでした。残念。 惜しかったんですが・・。 そして12月13日は我が家のわんこの18歳の誕生日。人間換算で約88歳らしいです。 もう老犬ですが、まだまだ食欲は旺盛。 まだまだ長生 […]
-
-
2020/12/06
薪移動(第一陣)完了
本日朝の伊那の山の端は氷点下4度。さむぅ~。 そして、日の出。 先週がこれ。 冬至も近くなってきたので、位置の進みが遅くなってきました。 本日久々にお庭作業の進捗がありました。 9/22に作って以来放置してあった、薪棚。 […]
-
-
2020/11/29
今日の朝焼け
天気予報では朝方は曇りっぽかったので、日の出は見られないかと思っていましたが・・。 とても良い感じの朝焼けから・・。 日の出へ。 また少し位置が移動していますね。 それにしても雲がとっても良い感じ・・。です。
-
-
2020/11/28
変な天気
昨日の夜から降った雨。 朝方にはすぐやむかと思っていましたが、太陽が差してもいつまでもしとしととやみません。 やっとやんだのは10時頃・・。 この雨は高山では雪だったようで、次第に雲が切れていくと・・。 昨日までは黒かっ […]
-
-
2020/11/22
予定通りには・・。
恒例となった日の出画像。 また少し移動しています。 お庭は一気に冬へ向かい、 栗の木は一週間でほぼ丸裸になりました。 それから・・。 8/16に蕎麦の種と一緒に蒔いた菜の花の種。 https://fielders.co. […]
-
-
2020/11/21
web作成講習
Fielder’sのWebページは富澤https://daikutomi.com/さんに紹介して頂いた、「アトリエWebの森」https://webnomori.net/ さんにお願いしました。 ただ、今後製 […]
-
-
2020/11/15
秋の一日 びすとろウォーキング
今日の伊那の山の端は氷点下1度まで冷え込みました。 今日も良い天気になる予感です。 朝日の出る位置が、半月前(10/31)と比べてどれぐらい移動したかが分かりますでしょうか。 ちなみにこれが半月前。 本日は「みなこい魅力 […]
-
-
2020/11/14
お庭の作業進捗せず
今日はとても良い天気です。 栗の木もすっかり色づき、木の葉がハラハラと舞い散っています。 庭作業も色々やりたいのですが、 炎箱(ほむらばこ)の評価で、あまりできていません。 (評価といっても、焼いて、煮て、食ってだったり […]
-
-
2020/10/31
紅葉
所要があって駒ヶ根へ。 こまくさ橋の北側の公園は紅葉まっさかり。 綺麗に色づいていました。 気持ちの良い秋の一日です。
-
-
2020/10/31
季節は一気に冬へ
本日朝は氷点下2度まで冷え込みました。 とても寒いですが、キリッとした朝景色です。 入口スロープの枕木も真っ白です。滑ってしまいそう・・。 草木も霜で白く化粧しています。 一気に冬へ突入した感じです。