移植作業と花の信州

さぁ、今日も1日が始まりました。

さて、今日は草花を移植していかなければなりません。
プランターの分はすぐに植え替えなくても枯れないと思いますが。ポッドの分は植えてしまわなければ。
植える場所ですが、まだこれから造成や外構工事などありますので、現時点で植えられる場所は限られます。
キャンピングカーの駐車場と、宅地予定地へ上がる坂道の間の斜面部分。
ここへ植えていきます。
ヤマアジサイはキャンピングカーの陰になりやすい部分に、クリスマスローズはこの前作った枕木階段の側に植え込んでいきます。


スズランとホウチャク草は、ヤマアジサイとクリスマスローズの間に、レンギョウは混じってたリュウキュウシキブとメキシコマンネングサと一緒にミツバツツジの横に植えておきました。


一応全て、教わった様に穴掘って、堆肥と炭を混ぜ込んだところに草花を置き、土をかぶせてたっぷり水をやりながら根の部分に土と水を回して、最後にウッドチップをかけて保湿できる様にしておきました。
なんとか根付いて欲しいです。
センリョウはちよっと良い場所が思い付かなかったので、来週以降に植え替えたいと思います。
体を動かしていると今日は暑い!植え替え作業の間でも、汗だらだらです。日陰が欲しい~。
ついこの間まで、「春ですか」「春ですよ」と言っていたばっかりなのに、
長野でも暑すぎ!一気に初夏の気候です。
季節の変わり目が激しすぎ!
そうそう、敷地内では雑草の草花も一気に生長しています。
コシアブラもおいしそうな芽を吹き出しています。
植えた時には枝だけだった、ツツジ類も芽吹き始めています。とても嬉しいです。

昼過ぎには本日の作業を終了!
道が混む前に家路につきましょう。
と、その前に大芝高原の大芝荘前にあるしだれ桜の様子を見に行きます。
昨年は4/末ぐらいが綺麗だったので、ひょっとしたら今ぐらいが綺麗なのではないかと・・。
今年は伊那や高遠の桜の季節は逃してしまいましたが、今は花桃が真っ盛り。とても綺麗です。

そしてしだれ桜は・・。
ビンゴでした。少し葉桜ですが、それでもほぼ満開。とても綺麗です。

ふと目に留まったのは、大芝荘の日帰り入浴の看板。
宿泊客優先のため、入浴可能時間は午前10時より午後4時(受付午後3時まで)と短いし、すぐ近所に「大芝の湯」という日帰り入浴施設があるため、今までここで日帰り入浴をしたことがなかったのですが、
ひょっとしたら空いてるかも、と入浴することにしました。汗も一杯かいてますし。
ここは穴場ですね。大きな浴場ではありませんが、人が少なく静かにゆっくりと入浴できます。後半は貸し切りでした。
昼間にお風呂に入るのならとてもお薦めです。
そうそう、大芝荘の横の、「味工房」がリニューアルオープンしてました。
ガレットのお店が綺麗になってましたし、パン・おやきの工房もできていました。
夏には道の駅登録も予定されているようですので、ご興味のある方お出かけください。
というわけで伊那を後にし、渋滞にも特に遭わず、6時頃京都に無事帰着いたしましました。
一周1,100km近くの大移動でございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です