薪割りします!(玉切り死闘編)と職業訓練

今日からはきちんと作業しなくちゃ!
ということで、私は山へ薪割りへ、嫁は庭へ草取りに。
雑草凄いです。この2週間の間にまた一層増えています。
ホースリール埋まっちゃってます。
来シーズンへ向けて雑草対策考えなくちゃいけませんね。

雑草は嫁に任せて、私は薪割りのためにスターターロープを引いてチェーンソー始動!
・・かかりません。
始動!始動!始動!始動!始動!始動!始動!始動!
しんどー。
ちゃんとやっているのにかかりません。
始動!始動!始動!始動!始動!始動!始動!始動!
指が痛くなるまで引いてやっとエンジンかかったが、不安定。
隣の方に見て貰ったところ、かぶっている訳では無く、燃料の供給がおかしい(デコンプに燃料が回っていない)のでは無いかということで・・。
お店で見て貰いたいけど、買ったお店は今日お休みだし・・。
なんとかだましだまし使っているうちに少しは安定してきたかな。
チェーンソーは不調ながら、新しく導入した、木材の片端をリフトアップする「ティンバージャッキ」と、木を簡単に掴んで持ち運びし易くする「木材トング」 のおかげで、随分作業は楽になりました。

玉切り作業はあまり進みませんでしたが、暑くなってきたので一旦中断し、次の作業「職業訓練」に移ります。
うちの会社は設計会社なのですが、ずっと「もの作り」をやりたくて・・。
伊那の創業支援センターもそのためにお借りしたものですが、今まで忙しさにかまけてあまり「もの作り」できませんでした。
しかし、この度、展示会に出展することになったのでちょっと「もの作り」に本腰を入れなくてはなりません。
今回出展する製品の加工工程にはボール盤を使って穴を開けたり、ねじ穴を切ったり、組立をしたりする作業がありますが、これを中心になって実行して貰うのはぶっち嫁。しかし今までそんな経験はありませんので、今日はこれらの作業を実践して貰う職業訓練です。
創業支援センターには既に設備を運び入れてありますので、センターに向かいます。
今までろくに使っていなかった「伊那工場」稼働です。

ボール盤といえど、使い方によっては危険が発生するので慎重にね。
心配していましたが案外筋は良く、本日の職業訓練は昼過ぎには終了。
土地に戻って、暑いのでゆっくりしていると・・。
急に嫁が「見てっ!鹿っ!」と叫ぶ。
見てみると・・。
あれは鹿?・・じゃない。ふと短い首、牛のようなちょこんとした角。
狩猟免許試験の鳥獣判別で「獲ったらあかんやつ」で覚えたやつや。
そう、「ニホンカモシカ」。
野生のやつは初めて見た。生息域は高山かと思っていたが、こんな所にまで降りてくるんや。
ぶっち嫁が写真撮りましたが・・。カモシカはどこ?何となく写っています。

夕方からは玉切り作業と草取り作業再開。
チェーンソーの始動には苦労しましたが、近所で夕立した影響か、心地よい涼しい気温になり、作業が一気にはかどりました。
19時過ぎまで作業して、終わったのはこれだけで。

残っているのはこれだけ。でも半分以上は終わっていると思う。

ぶっち嫁も草取り頑張って、ずいぶん綺麗になりました。
明日には終わらせましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です