今日も朝の涼しい時間帯のうちに玉切りをします。
今日は比較的簡単にチェーンソー始動。
玉切りの要領も分かってきたので、作業もはかどります。
そうこうしている間に富澤さん登場。
現場で、立水栓、散水栓、外灯関係の位置確認を行いました。
また、家とは関係ないですが、薪割りについてなど、分からないことを色々教えて頂きました。
「今積んである木でどれぐらいの期間燃やせます?」と質問すると、「燃やし続けて2週間」
あらー、そんだけしか持たないのか。思った以上に薪ストーブは薪を消費するんですね。
それじゃ追加で薪を購入しなければならないですね。
続いては昨日に引き続き、創業支援センターへ移動しての職業訓練その2です。
しかし、西箕輪の端から、支援センターまではなかなか距離があります。
西箕輪で小さな倉庫みたいな貸し作業場、あったら良いのにな。
さてさて支援センターでの作業も順調で、任せられる状態になってきました。
なので私は設計の仕事を・・と思いましたが、ついつい単管パイプを使った薪棚の設計をしてしまいました。とりあえずこんな感じのものを作ろうと思います。部品リストも作成完了。
「ものづくり」で予定していた作業も完了しました。
いったん土地へ戻って休憩。わんこも気持ちよさそうに休憩しています。
今日も伊那は暑いけど、まだ耐えられる。京都の暑さじゃこうはいかんな。
庭作業するにはまだ暑いし、せっかく薪棚の設計もしたことなので、部品を買いに行きましょう。
今回、コメリの箕輪店に初めて行ってみましたが、ここは規模が大きく良いですね。
ちょっと遠いですが、またゆっくり見てみたいものです。
土地へ戻って、玉切りを終わらせてしまいます。
程なくして無事玉切り作業は終了しました。
次回以降は薪棚を作成し、薪割りをしていきましょう。
最後に明日の早朝の帰宅に向けて後片付けをします。
今回は3連休みっちり伊那で過ごすことができました。
毎回これぐらい居られると良いのですけど。
そうなる日を夢見て、それではまた来週。。。。