今日は金曜日で平日です。
本日のメインディッシュは「望仙の家」の打ち合わせです。
私としては夏着工なら、そんなに急がなくても良いだろうと、余裕をかませていたのですが、焦っていたのは銀行さんのようで、3/末までに住宅ローンの実行を行いたいようです。
3/末にローンを実行するには、3月の早い時期には建築の契約を交わすのと、建築確認済み証を入手しなければなりません。
前回12/9に「アトリエアースワーク」「建築工房富澤」の3者で打ち合わせを行い大筋の方針は立てたものの、細部で詰められていないところもあり、再び打ち合わせをお願いしましたが、なかなか3者で予定が合わず、今日の打ち合わせと言うことになりました。
打ち合わせは14時からなので、それまでに色々やりましょう。
まずやるのは坂道との戦いです。
先週伊那から戻り、近所の工事現場の側を通りかかったとき、うちと同じようなドロドロの坂道のところに、古畳を敷いて滑り止めにしているのを見かけました。
なるほどそんな手もあったか、と家に帰って古畳が売ってないかネットで検索しましたが、そんなもの売ってるはずも無く、他にも滑り止めの方法が無いかとさらに検索してみたところ、「有孔ゴムマット」なるものを発見しました。
名のごとく孔の開いたゴムマットなのですが、立体的な形状をしており、比較的軽量で柔らかく、裏にも滑り止めのボツボツの出っぱりがあり、まさに泥や雪の滑り止めの製品です。
ちよっとお高いのが難点ですが、ネットで買うよりホームセンターの方が遙かに安く買えることが分かり、早速買い出しへ。1.5mx1mを9枚購入し、半分に切って0.75mx1mとし、さらにインシュロックで連結し、0.75mx9mのシートを2枚製作しました。
今回これを伊那に持ち込んできました。
早速上部の砂利を敷いていない坂道に敷いてみます。
なかなか良い感じじゃないですか。
普通車だと全く問題なし。
これで明日キャンピングカーを車検に出すことができるかも。
ドロドロに一矢報いられるか。
続いて軽トラックに乗り換えて山梨県甲府市へ向かいます。目的は枕木の仕入れ。平日だと実店舗が開いているので直接仕入れが可能となり、比較的高額な送料が不要になり、高速代考えてもお得に買えるからです。
駐車場の枕木の部分が良い感じなので、(除雪もとても楽)下の砂利を撒いた坂道の所にも枕木を敷きたいと考えています。ただこの坂道の部分は家の建築時のライフラインの引き込み時に掘られることになるので、実際いつ枕木を敷けるかは未定なのですが、とにかく仕入れられる時に仕入れておこうかなと。
向かったのは以前にも購入した「木工ランド」さん。
八ヶ岳の美しい姿を眺めながら中央道をてれてれ走ります。伊那から1時間半ぐらいで木工ランドさんに到着。
用意してあった、枕木を軽トラックの積載限界重量まで積み込みます。
さすがにタイヤが沈み込みます。
バーストとかしたら嫌なんで、近所のタイヤ館に駆け込んでタイヤ空気圧のチェック。
再び中央道に乗って長野へ戻ります。
さすがに坂道は登りません。あ~しんど。でも八ヶ岳はやっぱり美しい。北岳は男前ですね。ぶっち嫁は車窓からスマートフォンで写真撮影中。えぇ写真撮れてますかぁ~。
お昼近くになったので、諏訪ICで途中下車。コンビニでお昼ご飯を買い込んで、向かったのは先々週も訪れた、諏訪湖畔の赤砂崎公園。「御身渡り」が間近で見られる公園です。先週ぶっち嫁に御身渡りを見せられなかったので、リベンジです。
先々週に比べれば、気温もずいぶん上がり、膨張した氷が前回よりずいぶんせり上がっています。また割れ目の部分はすでに溶け始めています。徐々に春が近づいていますね。
御身渡りを眺めながら、公園のベンチで昼食をとります。
コンビニのご飯とはいえ、外で食べる食事はやっぱりおいしい~。(屋外で食べるのは今年初かな?)
食事をとった後、安曇野へ向かいます。
今日は暖かいですね。安曇野も雪はほとんど残っていませんでした。
アトリエアースワークで設計された、近所の新築物件を見学させて頂いた後、本題の打ち合わせへ。
色々忌憚の無い意見を交わしながら仕様打ち合わせを行い、グレーだった部分をFIXさせて、最終設計図面の作成と、見積書の作成をお願いすることができました。それぞれプロフェッショナルな方々ですので住宅に関する思いは色々あると思いますが、完成まで(完成後も)よろしくお願いいたします。近所の新築物件を見て思ったのは、全てでは無いにしろ、やっぱりうちの土地で育った木々を使った家というのは、とっても贅沢で、それだけで幸せなことなんだな、と。そして、自分も参加して綺麗だけでは無い、味のある家になったら、さらに幸せです。きっとそんな家ができると思います。とても楽しみです。