伊那での普通の生活が始まっていますが、
まだ洗濯だけはできていませんでした。
その理由は・・。
干すところが無いからです。
気候が良くなれば外干しでも良いでしょうが、
寒い時や花粉の季節は室内干しにして欲しい。
室内干しするとすれば、洗濯機が設置してある洗面所になるのでしょうが、
物干しスタンドは場所をとって邪魔だし・・。
それに洗面所の天井は高く、ホスクリーンのような天井から金具を下げるものもそのままでは長さが足らず使えません。
昇降式もあるようですが、これもうちの天井高には合いません。
色々と考えた結果、昇降式物干しをDIYすることにしました。
基本的な方法は、ワイヤーロープと滑車を使って天井から吊り下げるのですが、
洗濯物も水分を含むと重いので、ハンドウインチで巻き上げるようにしました。
ラチェットで巻き上げる時の落下も防止でき安全ですので。
使うのはこんな部品。
ハンドウィンチはこれ。もっと小さいものでも良かったかが、これしか見つからなかった。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002P779T6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
こんなものが3000円以下で買えるんだからねぇ。安いよねぇ。うちで設計して作ったら10倍ぐらい行きそう・・。
梁に滑車を取付、ワイヤーロープを通していきます。
一端を物干し竿に、もう一端をウインチに接続します。
簡単に書きましたが、色々試行錯誤がありまして結構時間がかかってしまいました。
巻き上げた状態がこれ。
天井近くまで上がりますので、洗濯物を干していても邪魔にはならないと思います。
実際試して欲しかったんですけど、「今日は洗濯物は無い」ということです・・。
それにしても今日は暖かかったですね。
少し春を感じました。