グリーンシーズン開幕

今日も暖かくなる予報。
今朝の気温は久しぶりに氷点下になりませんでした。
こうなってくると、気持ちのウキウキとしてきます。

そこでネットで見つけた、松本のガーデニングショップへ出かけることにしました。
お店の名前は「ナカツタヤ」

http://www.nakatsutaya.co.jp/

松本駅のすぐ近くにある割にはなかなか大きなショップです。

今回は、苗木を見に行ったわけですが、樹種も豊富で、ホームセンターに置いてあるものより大ぶりで、枝振りも良いものが置いてあります。
良い店を見つけました。

今年は果樹を植えたかったので、りんご2本、さくらんぼ2本、アーモンド、沈丁花の計6本を購入。リンゴは2本無ければ実がならないので、シナノスイートと群馬名月の2種類を選びました。
サクランボは本来2本無ければ実がなりませんが、今回購入したものは2種類の木を継ぎ足して1本でも実ができるようにした木です。ナカツタヤさんのオリジナルらしい。
といっても今回2本買いましたが。1本は台に紅秀峰、上に佐藤錦を継いだもの。もう1本は台に佐藤錦、上に紅秀峰を継いだもの。

リンゴとサクランボは山側に植えました。

アーモンドは桃の仲間だそうで、可愛い花を咲かせるようなので、よく見えるところに植えました。

沈丁花は生け垣の間の空いてしまった場所に植えました。

本格的な春を迎える前に、やりたいことがまだまだたくさんあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です