クリミニキャンプ

テレビ信州で2月7日に放送されたニュース。
伊那小学校で飼われているポニー、クリスターとのお別れが近づき、新しい場所でも寂しくないように、クリスターのPRをしたい。そのためにクリスターとふれあう体験会をしたいと言うこと。
詳細はこちらででも。

伊那小3年春組 ポニーの「クリスター」PR大作戦 もうすぐお別れクリスターが寂しくならないように… 自分たちにできること 毎日のお散歩 思い出作り「生きる力」「考える力」育む(テレビ信州) – Yahoo!ニュース

こんなイベントが大好きな我が家は、クリスターに会うために出かけました。

伊那小学校に行くのは初めてですが、小高い丘の上の環境の良いところに建ってますね。

着いたときにはクリスターはお散歩中とのことで、居りませんでしたが、しばらくして小学生の皆と賑やかに帰ってきました。

この会は子供たちの手作りで、皆が自発的に積極的にお世話や、会の運営に携わっていることがよく分かります。

ポニーはさすがに飼えませんが、ヤギぐらいは飼ってみたい・・。

ともあれ、ポニーだけでは無く、元気な小学生たちとふれあうことで、こちらもたくさん元気を頂きました。

ありがとうございます。

クリスターがいつまでも幸せでありますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です