ばっとお庭を見た感じ、そんなに花盛りという感じではありません。
どちらかというと、雑草盛り・・。
とは言っても、やはりこの時期、お花が色々咲いています。
ホタルブクロが木のベンチから顔を出しました。

他にもあちこちで咲いています。今年は少ないと思っていたので良かった。

そして今ピークなのが、オカトラノオ。
雑木林の中にたくさん咲いています。

そして、ノリウツギも咲き始めました。

それから、イトシャジン。
植えた記憶が無いので、自生でしょう。初の登場です。

ヤマアジサイも色が変わり始めました。綺麗です。

花壇?に目を移すと、秋植え球根のうち、ユリ系の花が咲き始めました。


そして、今年も落ち穂の蕎麦が咲いています。

そして、4月に蒔いた、MIXフラワーのタネですが、蒔いた時期が悪かったのか、ほとんど芽が出ませんでした。
わずかに咲いたのがこれ・・。

そしてもうコスモスが咲き始めています。今までで最速かも。

もはや雑草と言って良いかもしれないぐらい、庭のあちこちで大増殖中です。
